6月の台風の後に

浄智寺
浄智寺

台風一過の晴れの午前中、北鎌倉に行ってみました。強い雨と風で植物が傷んでいるかな、と思いましたが、けなげに咲いている小さい花がきれいでした。ユキノシタ。

浄智寺
浄智寺

嵐の中、どこに隠れていたのでしょうか。モンシロチョウが、ちゃんと元気にしています。

東慶寺
東慶寺

だんだん蒸し暑くなってきましたが、東慶寺に歩いて行きます。本堂のわきには、ホタルブクロが、ちょっと傷んでいますがこんなにたくさん咲いています。

東慶寺
東慶寺

この前は咲き始めでしたが、今は満開を少し過ぎた感じです。崖にはりついて可憐な花を咲かせてくれます。下を向く花なので崖の下から見るとちょうどよい具合です。

横浜
横浜

台風が通り過ぎて、南から湿った空気をたくさん呼び込んだので昼間は面白い雲をたくさん見る事ができました。それにしても蒸し暑かったですね。夕方、空を見あげると低い雲と太陽が今日の締めくくりの光のドラマを見せてくれました。子供の頃は青と橙色がなぜ共存できるのだろうと思っていましたが、虹の七色、赤橙黄緑青藍紫、光のスペクトルを知ってからは、素直に見る事ができるようになりました。

昨夜は仕事の関係で遅くなり、嵐の中を車を運転して帰りましたが、雨と風で大変でした。ワイパーを早くしてゆっくり走って、帰り着いたときには、無事に帰る事ができたことに感謝しました。

 

雨上がりの蒸し暑い日曜日

扇ガ谷
扇ガ谷

海蔵寺に向かう道端に黄色い花が咲いています。えんじ色の豆のような蕾から黄色い花がたくさん風に揺れています。たぶんルドベキア。

海蔵寺
海蔵寺

海蔵寺は雨上がりの紫陽花や、カラー、シモツケソウ、アヤメ、終わりかけのイワタバコ、などいろいろきれいでした。そんな庭の中にひっそりと一本だけこんな花がありました。たぶんキツネの手袋。

海蔵寺
海蔵寺

ヒメシャラ(たぶん)の花が幹のまわりに落ちていてきれいでした。

雨のつもりで出かけましたが、早めに上がってお昼が近付くと共にどんどん蒸し暑くなってきます。こんな時には着るものに困りますね。こまめにはおり物を脱いだり着たり、しかないのかなあ。

 

紫陽花の名所

成就院
成就院

成就院に行ってみました。極楽寺坂切通しの斜面に様々な色の紫陽花が咲いています。

成就院
成就院

紫陽花の参道の向こうには坂の下から由比ヶ浜の海岸が見降ろせます。

 

長谷寺
長谷寺

長谷寺の裏山の紫陽花の散策路にも行ってみました。ここも斜面に紫陽花がたくさん咲いています。見上げるのではなくて見下ろす事ができるのがここの特色です。

 

梅雨入りしたと思われる次の日

瑞泉寺
瑞泉寺

昨日の雨も上がりお天気の日曜日、瑞泉寺に行ってみました。紫陽花がだいぶ咲いてきていました。

瑞泉寺
瑞泉寺

ビヨウヤナギの蕾がたくさんありました。咲き始めの花に露が宿っています。

瑞泉寺
瑞泉寺

ハキダメギク。この三つに分かれた花びらが、5枚並んでいる姿がかわいらしくていいですね。太陽をクレヨンで描いたような。

瑞泉寺
瑞泉寺

木陰の紫陽花は木漏れ日のスポットライトを浴びてさまざまな色の変化を見せてくれます。

雨の北鎌倉

浄智寺
浄智寺

台風の影響で雨になりましたが、出かけます。

浄智寺
浄智寺

ネムノキの花はこれからですが、雨に濡れていい感じに輝いています。

明月院
明月院

明月院の紫陽花はもうだいぶ咲いています。今年の鎌倉の紫陽花は去年より早めです。

明月院
明月院

 

明月院
明月院

 

明月院
明月院

明月院の裏手の庭園は今特別公開しています。菖蒲苑はいま見ごろです。菖蒲も去年より早いですね。

東慶寺
東慶寺

東慶寺に行ってみました。イワタバコが咲き始めています。これも去年より早いようです。

雨用カメラバッグに小さなタオルを入れてカメラを拭きます。北風でちょっと肌寒いので長袖の麻のシャツに透湿素材のレインウエア、防水加工をしたパンツ、ゴアテックスの靴、装備は万全です。でも、修学旅行の若者たちが普通の制服で歩きまわっているのを見ると、ちょっと、ここまでやるか、と思いましたが、歳をとると許容範囲が狭くなるのだから、これでいいのだ、という事にします。今年は、去年に比べて花が早めに感じます。

 

東京スカイツリー
東京スカイツリー

今日は昼過ぎには雨も上がり夕方には空気がきれいで遠くがよく見えました。望遠レンズをつけてファインダーをのぞくとスカイツリーがよく見えました。横浜から。