iPhone 15 Pro に機種変更してUSB-cになって良かったねと言われますが、実はほとんど使っていません。充電の上限80%という機能が増えたのでMagSafeで充電するようになりました。十分早いしほとんど熱を持たないし。画像の転送も大量ではないのでAirDropで済ませます。仕事中はマスクをしていてもロック解除ができるiPhoneSE2をポケットに入れています。こちらはSIMなしで節約しています。WiFiで主役のiPhoneとつながっていれば電話も使えます。
音楽を聴くならライブですね。でもいつもライブで聴くことができるわけではないのでオーディオという世界が必要です。オーディオの世界も今変革が起きていてDolby Atmosとか空間オーディオとか、メディアを通しての音楽の表現方法が試されています。自宅ではApple Home Pod2台をApple TV 4Kとペアリングして空間 オーディオに対応しています。確かに臨場感らしいものは感じます。従来の2chステレオのオーソドックスなアンプとスピーカーの組み合わせだと(聞き慣れているので)ホッとします。ただその場にいる感じは空間オーディオが勝ります。だから音楽によって切り替えて楽しんでいます。