
ちょっと涼しく感じる午前中、ひと気が少ない瑞泉寺に行きました。階段を登ってゆくと、ヤブミョウガがきれいに咲いています。

さりげなくいろいろな種類のむくげが咲いています。夏の爽やかな花ですね。この真ん中の紅をさしとところが好き嫌いの分かれるところだと思いますが、私は好きです。

この紅のさし方は控えめでいいですね。ボタンの大仰さに比べて、さりげなくていいですね。
日本人はいろいろな遺伝子が混ざっているそうですが、私のなかにもいろいろな遺伝子が混在していて、それがいろいろな感性の自由さを引き出しているのだ、と思うとうれしくなります。

参道で見かけた見事なオニユリ。