
萩が咲き始めました

玉紫陽花(たまあじさい)

秋桜(コスモス)

牡丹臭木(ぼたんくさぎ)


藪蘭(やぶらん)
今日は古い標準レンズで撮ってみました。EF50mm F1.4 USM ガラスの塊です。F2ではボケがきれいに滲んで独特の雰囲気が出るしF4では自然なボケで立体感が出ます。私にとって50mmはポートレートレンズなので花を撮る時には出番がありません。あまり寄れないし。でも久しぶりに使ってみたら新鮮でした。
レンズにはそれぞれ個性があって面白いのですが、その個性を生かそうとするとそれが際立つような被写体を探すことになって、自分の表現から離れてしまうことがあります。気をつけないと。