扇ケ谷秋色散歩

2019.09.22. Eishoji
英勝寺

ヒガンバナ(曼珠沙華)は咲いているかな、と思って英勝寺に行ってみました。特設の入り口には赤一分咲き、白満開と書いてありました。

2019.09.22. Eishoji
英勝寺

シロバナマンジュシャゲもまだこれから楽しめそうです。

2019.09.22. Eishoji
英勝寺

2019.09.22. Eishoji
英勝寺
2019.09.22. Eishoji
英勝寺

英勝寺の竹林は整ったきれいな竹林です。

2019.090.22. Eishoji
英勝寺

手入れが行き届いているのだと思います。

2019.09.22. Jyoukomyoji
浄光明寺

浄光明寺に移動しました。こちらもまだこれから咲きそうです。

2019.09.22. Jyokomyoji
浄光明寺

ハギがいい感じに咲いています。

2019.09.22. Ogigayatu
扇ケ谷

横須賀線の線路ぎわにススキが揺れています。

信州でのんびり

2019.08.01. Yatugatake
八ヶ岳

のんびりと休みながら中央高速で信州に着きました。展望台に車をとめて、ベンチと小さなテーブルを出して桃をむき始めたら雨がポツポツ降ってきました。向こうの方で雲から雨が降っているのが見えました。

2019.08.02. Kurumayama
車山

天気予報は昼過ぎから雨なので早めに車山に登りました。ウスユキソウ。

2019.08.02. Kurumayama
車山

保護された一角はニッコウキスゲがたくさん咲いています。

2019.08.02. Kurumayama
車山

草原なので日が当たっている所と雲の陰がよく見えます。

2019.08.02. Kurumayama
車山

蝶も色鮮やかです。

2019.08.03. Mugikusatoge
麦草峠

3日目は昼から雷雨になったので麦草峠に行きました。

2019,08.03. Mugikusatoge
麦草峠

オダマキがたくさん咲いています。

2019.08.03. Mugikusatoge
麦草峠

クリームイエローがおしゃれです。

2019.08.03. Mugikusatoge
麦草峠

虫の視点から見るとこんな感じ。

2019.08.03. Mugikusatoge
麦草峠

小さな花もたくさん

2019.08.03. Mugikusatoge
麦草峠
2019.08.03. Mugikusatoge
麦草峠
2019.08.03. Mugikusatoge
麦草峠
2019.08.03. Mugikusatoge
麦草峠

シシウドの蕾?が開いてきたところ。

2019.08.03. Mugikusatoge
麦草峠

多分花が終わった後なのでしょうが姿が面白くて。

ぐずつく秋

大功寺
大功寺

気がつけば9月も半ば、朝晩は涼しくなって虫の声も目立ちます。今日は大町を散歩しました。コムラサキの実はちょっと甘いお菓子を連想させます。

大功寺
大功寺

シュウメイギクもこれからしばらく目を楽しませてくれます。

大功寺
大功寺

妖しい色の取り合わせと形が面白い、ホトトギス。

大功寺
大功寺

シロバナマンジュシャゲ。

妙本寺
妙本寺

妙本寺のシロバナマンジュシャゲは黄色が強めです。この後に咲いてくるショウキズイセンは花びらにもっとウエーブがかかります。

常栄寺
常栄寺

赤い普通のマンジュシャゲ。常栄寺で。

常栄寺
常栄寺

常栄寺
常栄寺

カラスアゲハ、たぶん。青いラメがきれいです。

雷雨の翌朝

瑞泉寺
瑞泉寺

雷雨の翌朝、瑞泉寺に行きました。階段を登りきる手前、小さな緑に気がつきました。

瑞泉寺
瑞泉寺

紫がきれいなハギ。

瑞泉寺
瑞泉寺

ヤブミョウガに実がなって来ました。

瑞泉寺
瑞泉寺

長い期間、桔梗が咲いていてくれます。

瑞泉寺
瑞泉寺

モンシロチョウが休んでいました。これまで白い蝶がモンシロチョウ、黄色い蝶がモンキチョウだと思っていましたが、この一部が黄色い蝶は何だろうと調べてみたらそんな単純ではないことがわかりました。

瑞泉寺
瑞泉寺

ジュズダマの花、たぶん。

瑞泉寺
瑞泉寺

もう秋色を帯びてきた木もあります。

今日は120mm相当の望遠マクロレンズと30mm相当の明るい広角レンズをつけたカメラ2台で出かけました。