新緑と雨と風と

明月院
明月院

新緑の展望台。雨と風の中、北鎌倉を歩きました。5月は瑞々しい新緑がきれいです。

明月院
明月院

シャクナゲ。

明月院
明月院

濃い色のシャクナゲ。

明月院
明月院

こちらは少し地味なナツロウバイ。

東慶寺
東慶寺

東慶寺ではアヤメがちょうどきれいでした。

東慶寺
東慶寺

この紫の花は初めて見ました。たぶんセンダイハギ。ぽってりした感じが可愛いですね。

雨と風なので、ゴアテックスのレインジャケットを着てゆきました。それでも肌寒く感じました。

最近は雨でも雨用カメラバッグではなくて、G社のプルダウントートの中にカメラ用のクッションをいれて出かけます。iPadも余裕で入ります。旅行もこのバッグで済ませます。雨でも中が濡れないし、ファスナーがきっちりしまって、鍵を取り付けることもできるし、肩にかけておなかの方に引き寄せていれば、治安の悪い所に出かけるのも安心です。唯一の欠点は持ち手の幅が狭いのでカメラ2台にガイドブックにあれやこれやと入れると肩が痛くなったり服が傷む事ですが、これはクッションを着けて解決しています。

新緑にうもれて幸せな時を過ごす

光則寺
光則寺

少し蒸し暑くなった初夏の一日、光則寺に行きました。ヒメヒオウギの朱色バージョン。

光則寺
光則寺

すぐとなりには薄紅色のバージョンが咲いていました。

光則寺
光則寺

5月のみずみずしい緑に淡い青紫が似合っています。チョウジソウ。

光則寺
光則寺

こちらは夏を予感させる強い色が素敵です。

光則寺
光則寺

周りの様子をうかがっているような、この人たちは何でしょう。答えは、ニオイバンマツリの蕾たちです。

アジサイコレクションの準備をしていました。今年も楽しみですね。

連休中出かけていたり、休日の仕事があったりでなかなか鎌倉でゆっくり時を過ごす事ができないでいましたが、今日は少しほぐれてきました。

 

北鎌倉は人でいっぱい

明月院
明月院

梅雨の晴れ間の日曜日、北鎌倉を歩きました。いつものように浄智寺でホッとして、人でいっぱいの明月院に向かいます。入口のネムノキの花が今年もきれいに咲いていました。紫陽花は盛りを過ぎていましたがまだまだ美しく楽しむ事ができます。裏の菖蒲苑は終わっていました。年若い娘が母親にガクアジサイをさして、こんな紫陽花あるんだ、ザビエルみたい、と言っていたのが印象的です。初めて見るものは新鮮ですよね。

明月院
明月院

紫陽花は咲き始めと盛りの時と、終わりの時で味わいが違います。色が変化するアジサイは今、とても魅力的です。

明月院
明月院

この季節の花、ギボウシが咲いていました。すぐに傷んでしまうはかなさが、湿度の高い今を表しています。

東慶寺
東慶寺

東慶寺の本堂の前は今ネジバナがたくさん咲いています。小ぶりの蝶がみつを吸っています。

東慶寺
東慶寺

この季節オレンジ色の花はうれしいですね。

世界遺産は取り下げましたが、鎌倉には頑張ってほしいと思います。今日も東慶寺を訪れるフランス人を目撃しましたが、彼らが何に困惑しているのかをきちんとリサーチしてほしいと思います。旅行好きの私としては、日本の観光地はちょっとひどいと思います。入場料をとっておきながら見せない所だらけ、見せる努力をしないのはどうなのかな、と思います。

雨音に癒されて

瑞泉寺
瑞泉寺

雨のなか瑞泉寺に行ってみました。山門は煙っていました。水無月は水の季節、緑がしっとりとしています。上の庭園では桔梗がきれいに咲いていました。ムラサキツユクサもたくさん咲いています。紫陽花もいろいろな種類がきれいです。

傘をさしていると騒がしい雨の音も、軒下に入ると落ちつく音楽になります。