
そろそろ菖蒲が咲いたかな、と思っていつもより早めに明月院に行ってみました。ちょうど見頃でした。

たくさん咲いていて嬉しいです。



紫陽花もちょうど見頃です。明月院ブルーの大きな紫陽花。

こんなグラデーションもきれいです。

ガクアジサイも咲いています。

人であふれかえる明月院を後にして東慶寺に向かいます。

イワタバコ。これも今が見頃でした。

本堂裏のイワガラミも満開。今年の公開は6月16日までと書いてありました。

東慶寺の菖蒲も美しい。



カシワバアジサイ

ホタルブクロがあちこちに咲いていました。

泰山木はもうすぐ終わりです。浄智寺で。
日曜日なので混んでいるだろうと思って8時半に着くつもりがちょっと遅くなり明月院に着いたのは9時ぐらいでした。雨模様のためか門の手前までは並ぶことはありませんでした。でも中は大渋滞。なかなか本堂後庭園の菖蒲まで行き着けませんでした。